沖縄フォトウエディング・やんばるウエディングのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!
2025年のゴールデンウイークも間近。
今回のゴールデンウイークは「飛び石状」になってるのが特徴です☆
しかし、有給休暇を取られる方は必見!4月28日(月)と、4月30日(水)~5月2日(金)の4日間をお休みにすると、最大11連休になる超大型連休となります(*^^*)
これだけお休みがあると、海外旅行をされる方も増えてくると思いますが・・・
今は絶賛「円安」”(-“”-)”やはりここは国内旅行一択ではないでしょうか・・・|д゚)
そして国内旅行をされる方には、もちろん「沖縄」をおすすめしたい、やんばるウエディングです。
そしてあわよくば・・・やんばるウエディングで記念のお写真を撮影していただきたいやんばるウエディングです。
フォトウエディングや旅行で、ゴールデンウイークに沖縄にいらっしゃる方向けの情報をお伝えしていきたいと思います~☆彡
さっそくどうぞ!

ゴールデンウイークの沖縄、気候が気になります!服装はどうしたらよいでしょうか?
5月の沖縄はすでに海開きが終わっており、海で泳げるシーズンです!
海水温は23-25度前後で、本州の初夏を思わせる暖かさです。
雲が出てくると少し寒いので、泳ぐ方はラッシュガードなどあると安心です。
日によっては、むしろ少し暑い?と思っても良いです。
日中の気温は25度以上になることもあり、半そでで遊びに出かけることができます(*^^*)
日差しが強いので帽子やサングラスもあると便利です。
沖縄は5月中旬から梅雨入りするので、梅雨入り間近の貴重な晴れの多い時期で、ビーチやホテルのプールはもちろん、シュノーケリングやSUPなどのマリンアクティビティも本格的に楽しめます。
ウエディングドレスやタキシード以外の衣装もある?
もちろん、あります!
男性はタキシードだけではなく、ハーフパンツに蝶ネクタイでカジュアルで開放的な衣装で撮影するベストなシーズンです☆

ノーネクタイだってアリです٩( ”ω” )و
やんばるウエディングのおすすめは、「琉装(りゅうそう)」
新婚さんはウエディングドレスとタキシードを選ばれることが多いですが、やんばるウエディングに訪れるカップルは新婚さんばかりではありません。
結婚記念日で来沖される方や、再婚カップルさんなど、さまざま。
一度ドレスを着ているので、沖縄らしい「琉装(りゅうそう)」を選ばれる方も多くいらっしゃいます☆

沖縄旅行の記念に、色鮮やかな琉装で記念撮影、おすすめのプランはコチラ
やんばるウエディングは本格的な装いと撮影ができて、リーズナブル☆
ぜひ体験してください♪
ゴールデンウイークのおすすめ沖縄グルメ
沖縄の5月はなんといってもフルーツが旬!
おすすめグルメ(フルーツ)は生産量日本一の「アセローラ」
あれ?「アセロラじゃないの?」と思ったそこのあなた!
アセロラの原産は元々、中南米で日本に流れ着いた時、本来の呼び方であるアセローラからアセロラに変換されたようです。なのでどちらでも、呼び方はOK
アセローラはビタミンCがレモンの34倍も含まれる果実で、沖縄本島北部にある本部町(もとぶちょう)が、生産量日本一!
沖縄県の拠点生産地でもある本部町では、初出荷の時期に合わせて、毎年5月12日をアセローラの日と制定し、町ぐるみでイベント等を実施しています。
実は本部町はやんばるウエディングが提供する、宿泊付きフォトプランのヴィラがあります♪
プランはこちらからご覧ください♪
せっかく5月に沖縄を訪れるのであれば、ぜひ一度「アセローラ」ご賞味くださいませ( *´艸`)
そして観光地にアクセス便利な、やんばるウエディングのヴィラに宿泊するのもおすすめです☆
沖縄フォトウエディング・やんばるウエディングでは、ゴールデンウイークの撮影でご案内できる日がまだまだあります♪
皆様に喜んでいただけるよう、コスパ&タイパ最高なプランをいくつかご用意しております ⇢ プラン一覧
どんな些細なお問い合わせもOK♪
「公式LINE」よりぜひぜひ、お問い合わせくださいませ。
